徳島県内で注文住宅を建てるなら
徳島のハウスメーカー、工務店、建築設計事務所の一覧です。
徳島の土地・エリア情報を徹底解説
徳島県民自身が「阿波踊り以外、何もない県」と話すことがありますが、それは、あくまでも自嘲の一種。実際に徳島県には、他県にはない大きな魅力がいくつかあります。
その魅力の一つが子育て環境の充実。詳細は後述しますが、徳島県の子育てのしやすさは、あらゆる数字が客観的に証明しているところ。徳島県は日本一子育てのしやすい県、と言っても決して大げさではありません。子育て世帯の方は徳島県に要注目です。
徳島県とは
徳島県は、四国地方に属する4県の一つ。かつて「粟(あわ)」が多く収穫されたことから「阿波国(あわのくに)」と呼ばれるようになり、その名が、現在の徳島名物「阿波踊り」の由来となったと言われています。2021年現在の推計人口は約71万人。県庁所在地は徳島市です。
観光名所として、鳴門海峡や鳴門の渦潮、かずら橋、大塚国際美術館、大歩危・小歩危などが有名。名産として、すたちや鳴門金時が知られています。
徳島県の口コミ・評判
徳島市内なら病院が多いので安心です
自転車10分で市民病院に行けます。徳島市内には病院が多いため、困ることはないと思います。また、近隣に高校や塾、幼稚園があるため、環境はよいと思います。
引用元:https://suumo.jp/tokushima/sc_tokushima/kuchikomi/
自然環境の良い場所を通って通学していました
徳島中央公園が近くにあり、自然環境は抜群にいいとおもいます。子供たちは、城跡であるこの公園をとおり抜けて学校にかよっていたのですが、喜んで通学中していました。親としてもよい環境があたえられたとおもっています。
引用元:https://suumo.jp/tokushima/sc_tokushima/kuchikomi/
自転車があれば買い物に不便はありません
スーパーは自転車で10分以内のところにあるし、コンビニが目の前にあるので急を要するときには便利。繁華街・駅までも歩いて30分程度、タクシーを使っても1500円程度なので、立地は非常に良い。
引用元:https://suumo.jp/tokushima/sc_kaifugun/kuchikomi/
徳島県の地価
平均36,168円/m²(坪単価約12万円)
徳島県の地価は、全国の平均地価148,801円/m²(坪単価約49万円)よりもかなり低め。四国地方の平均地価43,093円/m²(坪単価約14万円)に比べても、やや低めです。ちなみに全国47都道府県における徳島県の地価の順位は、上から33番目。四国4県の中では最も低い地価となっています。
引用元:土地代データ(https://tochidai.info/tokushima/)
徳島県の地価ランキング
1位 | 徳島市 | 9万3482円/m² |
---|---|---|
2位 | 北島町 | 5万6100円/m² |
3位 | 藍住町 | 5万3866円/m² |
4位 | 鳴門市 | 3万6055円/m² |
5位 | 松茂町 | 3万4800円/m² |
6位 | 阿南市 | 3万1300円/m² |
7位 | 石井町 | 3万1050円/m² |
8位 | 小松島市 | 2万9800円/m² |
9位 | 東みよし町 | 2万2940円/m² |
10位 | 吉野川市 | 2万2893円/m² |
引用元:土地代データ(https://tochidai.info/tokushima/)
徳島県の都市再開発情報
徳島県では、徳島市を中心に都市再開発法に基づいた再開発事業が行われています。過去に行われた大規模な再開発事業には、徳島駅前西地区第一種市街地再開発事業(昭和60年12月終了)、新町西地区第一種市街地再開発事業(市と事業組合との係争を経て令和3年4月に和解)などがあります。現在進行中の事業や将来予定している事業については、県または市に直接お問い合わせください。
参照元:徳島市公式ホームページ|市街地再開発事業(https://www.city.tokushima.tokushima.jp/smph/shisei/machi_keikaku/saikaihatsu_suishin/index.html)
徳島県でおすすめのエリア
板野郡藍住町
県の北東部に位置する藍住町。徳島市、鳴門市、石井町などと隣接し、徳島市のベッドタウンとして発展してきた町です。
4km四方のコンパクトな町域の中に、県内の町では最大規模の3.5万人が居住。平均年齢は44.6歳と低く、町内には子育て世帯も多く生活しています。
大型商業施設、家電量販店、スーパー、コンビニなどショッピング環境が充実。子供関連の福祉サービスが充実しているなど、子育て面でも評価の高い町です。
名西郡石井町
徳島市の西に隣接する石井町。藍住町と同様に、徳島市のベッドタウンとして開発が進んだ町でもあります。比較的コンパクトなエリアの中に公共施設や商業施設、医療機関、金融機関などがまとまっている点は、ベッドタウンならではの特徴と言って良いでしょう。
生活には困らない商圏を形成していながら自然がとても豊か。「田舎でも都会でもない環境で子育てしたい」という世帯には、とても満足度の高い町になることでしょう。
徳島県の住みやすさ
治安
全国の平均犯罪発生率0.9%に対し、徳島県の平均犯罪発生率は0.7%。全国平均よりも犯罪発生率が低いので、徳島県の治安は良好と考えて良いでしょう。なお、上でご紹介した藍住町と石井町の犯罪発生率は、それぞれ1.08%と1.15%。全国平均よりやや高めなものの、特に治安に問題があるほどではありません。
交通の利便性
鉄道では、徳島線や鳴門線などのJR四国、および第三セクターの阿佐海岸鉄道が運行する路線があり。高速道路では、徳島・高松・神戸淡路鳴門・徳島南部などの各自動車道、空路では羽田や福岡に定期便のある徳島飛行場、航路では何回フェリーやオーシャン東九フェリーなどがあります。また県内には、徳島バスや四国交通、徳島市営バスなど、多くの事業者が路線バス・高速バスを運行させています。
子育て
様々な行政の取り組みの中でも、特に県が力を入れている一つが子育て政策。保育士一人あたりの児童数は5.5人と全国1位、人口10万にあたりの幼稚園数は23.82園と全国1位、人口10万人あたりの小児科医師数は300.0人と全国1位、男性育児時間は1日平均56分と全国5位。県の子育てに対する取り組みは、これら数字になってしっかりと現れています。
参照元:徳島県公式HP|徳島は宣言する VS東京(https://www.vs-tokyo.jp/concept/1/)
フリーダムアーキテクツ【設計事務所】
フリーダムアーキテクツの施工事例

(https://www.freedom.co.jp/architects/case711/)
施工場所:岐阜県美濃加茂市
建築費合計:2,400万円
特徴:
岐阜の閑静な住宅街の角地に建つ住宅。子供がのびのびと遊べるようにと、あえて施主は平屋を選択しました。外観には金属サイディングを採用していることから、ややクールな印象の住宅にも見えますが、屋内に入ると印象は逆転。天然木をふんだんに使った床や壁、中庭デッキ、その他の造作物など、逆に温かみにあふれた印象の住宅へと様変わりします。リビングから中庭のデッキには段差がないので、子供たちはひたすら走り回ることが可能。施主の思いを描いた理想的な住宅が閑静しました。
フリーダムアーキテクツの概要
所在地 | 兵庫県神戸市中央区山本通2-4-24 リランズゲート 4F(神戸スタジオ) |
---|---|
施工対応エリア | 関東圏: 東京都全域・神奈川県全域・埼玉県全域・千葉県全域・茨城県(つくばエリアまで)は施工エリア 関西圏: 大阪府全域 兵庫県南部(たつの市・宍粟市・相生市・赤穂市・上郡町・佐用町を除く) 京都府(福知山市・綾部市・舞鶴市・与謝野町・宮津市・京丹後市・伊根町を除く) 滋賀県(高島市・長浜市・米原市を除く) 奈良県・和歌山県(和歌山市)は要相談 東海圏: 愛知県(名古屋市中区栄を中心として半径100km) 静岡県(湖西市・浜松市西区・浜松市中区・浜松市東区・浜松市南区・浜松市北区) 三重県(いなべ市・桑名市・木曽岬市・朝日町・川越町・菰野町) 岐阜県(岐阜市・大垣市・各務原市・可児市・多治見市・土岐市・関市(南部のみ)・笠松町・岐南町・富加町・坂祝町・瑞穂市・羽島市・海津市・美濃加茂市・瑞浪市・垂井町・養老町・安八町・輪之内町・御崇町) 九州圏: 福岡県全域 佐賀県(佐賀市・鳥栖市・唐津市・神埼市・吉野ヶ里町・三田川町・みやき町・基山町) 山口県(下関市) |
公式HP | https://www.freedom.co.jp/ |
ヤマダホーム【ハウスメーカー】
ヤマダホームの施工事例

(https://yamadahomes.jp/model/index.php?c=product_view&pk=1593833075)
施工場所:千葉県
建築費合計:不明
特徴:
約7ヶ月にもわたる打ち合わせを経て完成した邸宅。道路に面した外観は、まるで美術館か何かを思わせるような閉鎖的なシンプルデザイン。逆に内側は庭を眺められる開放的な設計となっています。庭に面する広々したLDKは実にガラス張り。外の光を壁全体で取り入れる設計です。対面式キッチンに立つと、視界にはお子様が利用するスタディコーナーがあります。勉強だけではなく、食事をしたりおしゃべりしたりなど、様々な用途に使っているそうです。
ヤマダホームの概要
所在地 | 群馬県高崎市栄町1-1(本社) |
---|---|
施工対応エリア | 全国 |
公式HP | https://yamadahomes.jp/i |
一条工務店【ハウスメーカー】
一条工務店の施工事例

(https://www.ichijo.co.jp/example/fudo/大屋根がある家。高さ約6mの勾配天井のある開放/)
施工場所:茨城県
建築費合計:不明
特徴:
緑豊かで広々とした敷地に堂々と建つ新築住宅。ご夫婦が共に60代になったことを機に、それぞれの夢を形にするために実現したマイホームです。いくつかのポイントが詰め込まれた住まいですが、特に注目したいのがリビング。屋外に広がるぜいたくな自然とつなげるべき、と考えた一条工務店の担当者は、リビングと同じ高さのウッドデッキを提案したそうです。開放感を演出する吹き抜けも設置しましたが、超高気密・高断熱仕様なので、1階と2階の温度差はありません。
一条工務店の概要
所在地 | 東京都江東区木場5-10-10(本社) |
---|---|
施工対応エリア | 全国 |
公式HP | https://www.ichijo.co.jp/ |
タマホーム【ハウスメーカー】
タマホームの施工事例

(https://www.tamahome.jp/case/5891)
施工場所:宮城県
建築費合計:不明
特徴:
ボウウィンドウや妻飾り、グリーンの玄関扉など、随所に個性を表現したプロバンス風のオシャレな住宅。屋内のメイン空間となるLDKは、床、壁、天井のすべてを白でまとめた、明るくて清潔感のある大空間。ボウウィンドウのある空間は、外を眺めながら食事ができるダイニングスペースとなっています。エコカラットを採用した壁、将来的には2つに分割できるよう設計した子供部屋、大容量のウォークインクローゼット。施主の夢がたくさん実現した大満足のマイホームです。
タマホームの概要
所在地 | 東京都港区高輪3-22-9 タマホーム本社ビル(本社) |
---|---|
施工対応エリア | 全国 |
公式HP | https://www.tamahome.jp/ |
ミサワホーム【ハウスメーカー】
ミサワホームの施工事例

(https://www.misawa.co.jp/mj-wood/ziturei/detail/157)
施工場所:岩手県
建築費合計:不明
特徴:
施主ご夫婦はともに教師で剣道部の顧問。加えて、施主が生まれ育った家が伝統的な日本家屋だったこともあり、迷わず家づくりのコンセプトを「和風テイスト」としました。外観には縦格子。同じく縦格子をアレンジした玄関扉。扉を開けると、まるで高級旅館のような玄関ホール。さらには琉球畳の端正な和室など、外観も内装もとことん「和風テイスト」にこだわった住宅です。仕事が終わってこの家に帰宅するとホッとする、と施主は語ります。
ミサワホームの概要
所在地 | 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル(本社) |
---|---|
施工対応エリア | 全国 |
公式HP | https://www.misawa.co.jp/ |
住友林業【ハウスメーカー】
住友林業の施工事例

(https://sfc.jp/ie/style/detail/3503)
施工場所:不明
建築費合計:不明
特徴:
コンクリートの門と鉄の扉の奥に佇む、白と黒の重厚な邸宅。週車スペースに敷き詰めた天然石とのコントラストが、邸宅全体の重厚感をさらに高めています。施主自慢のスペースがリビング。ダークブラウンの床と白い壁に囲まれた広いリビングに、ほぼ壁一面の大開口窓を設置。この大開口から、庭の木々だけではなく、美しい山並みや街並みを望むことができます。リビング脇に設けた黒い畳の和風空間も印象的です。
住友林業の概要
所在地 | 香川県高松市番町1-6-8 高松興銀ビル10F(四国支店) |
---|---|
施工対応エリア | 全国 |
公式HP | https://sfc.jp/ |
クレバリーホーム【ハウスメーカー】
クレバリーホームの施工事例

(https://www.cleverlyhome.com/case/ca107.php)
施工場所:神奈川県
建築費合計:不明
特徴:
二階部分をスッキリとした白に、一階部分をラフブリックタイルのブラウンにした、とてもオシャレな外観の邸宅。屋根の飾り煙突は、お子様のリクエストで実現したそうです。真っ白で清潔感のある広々したリビングには、外へとつながる開口を設置。開校から外に出ると、お茶やBBQを楽しめるテラスが広がります。家の裏手は奥様のガーデニングスペースで、500種類以上のサボテンを育てているそう。家の中だけではなく、家の周りの屋外も有効活用した楽しみの多い住宅です。
クレバリーホームの概要
所在地 | 千葉県君津市東坂田4-3-3 4F(株式会社新昭和FCパートナーズ本社) |
---|---|
施工対応エリア | 全国 |
公式HP | https://www.shinshowa-fcp.co.jp/ |