夢の注文住宅を建てることになった管理人が、調べたり聞いたりして集めた家情報をまとめた口コミサイト。

菊池建設の口コミ・評判

ここでは、菊池建設の特徴やこだわり、注文住宅の商品内容、価格、口コミ評判などについてまとめました。

菊池建設

国産檜を使用した純和風住宅を追求する菊池建設。世帯のライフスタイルや好みに合わせ、外観や内装の設計は柔軟に対応しているものの、柱などの家の骨格部分には、3世代75年以上にわたって住み続けられるよう、耐久性の高い檜の使用を推奨しています。

菊池建設画像引用元:菊池建設公式HP
(http://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/)

実際に注文住宅を建てながら決めた
ハウスメーカー・工務店・設計事務所ランキング

菊池建設の特徴・こだわり

.菊池建設の基本哲学は「美しい家づくり」

基地建設の底辺にある仕事の哲学は、「美しい家づくり」という一言に集約されます。単に見た目が華美な家を目指すのではなく、住む人、見る人に感動を与える家。それが菊池建設の考える「美しい家」です。その実現のために、菊池建設では心遣い、挨拶、接客、材料、デザイン、構造、現場、組織等々、あらゆるカテゴリにおいて美しさを追求しています。

菊池建設の「匠の技」を支える職人大工たち

菊池建設では、数値や等級では評価ができない「匠の技」の養成に力を入れています。菊池建設の「匠の技」は、国土交通大臣が認定する通称「建設マスター」に、菊池建設の大工が選出されたことでも証明済み。設計に関しても、創業者の名を冠したデザインコンペを実施するなど、社員全体の意識・技術向上に真剣に取り組んでいます。

全国9カ所の展示場で菊池建設の「美しい家」を体感

「匠の技」によって仕上げられた菊池建設の「美しい家」は、三島、横浜、立川、松戸、大宮、川越など、全国9カ所に用意されたショールーム、展示場で体感することが可能です。

菊池建設の注文住宅

日本人の琴線に触れる「檜の家」

菊池建設が長くこだわって追求してきた家が、天然檜を使った純和風住宅「檜の家」。整然と並ぶ屋根瓦、心安らぐ畳の香り、引き違いの格子戸、自然の色を活かした柱の光沢。伝統的な技法を随所に採り入れながらも、堅強な耐震・耐風性能、エコロジーで快適な省エネ設計。現代人が住むにふさわしい純和風住宅こそ、菊池建設が自社の代名詞としても提唱する「檜の家」です。
もちろん外観は和風住宅であるものの、施主の要望に応じて屋内を柔軟に設計することが可能。洋風建築に見られるような吹き抜けリビングにすることも、和室を除いてLDKに畳スペースを設置することもできます。

家の骨格部分に国産檜を使用した「ひとときの家」

外観も内装もカジュアルな現代風の家に見えながら、柱など家の骨格部分に国産檜をぜいたくに使用しているのが「ひとときの家」。檜は高級木材として知られるため、家づくりにおいては視覚的にも楽しめる部分に多く使用するのが一般的。しかしながら家づくりの匠たちの間では、檜は、耐久性が問われる家の骨格部分に使用してこそ、その本来の持ち味を発揮する、と語られます。
「ひとときの家」は、施主の希望に応じて様々な間取り、デザインに仕上げることが可能。和風の外観にしなければならない、という訳ではありません。しかしながら家を支える骨格部分は、あくまでも国産檜。目には見えなくとも、家中のあらゆる場所から檜の香りが漂います。

家事や育児の効率性・機能性を重視した「つむぎの家」

家事や子育てなどを効率的に進めるため、ひたすら機能性を重視した家が菊池建設の提案する「つむぎの家」。祖父母と同居することが一般的だった時代に比べ、核家族世帯が一般的となった現代、夫婦の忙しさは格段に増しています。まして、仕事を持ちながら家事・子育てをこなす女性の忙しさは、並大抵ではありません。
少しでも家事・子育てを効率化して時間を作ることができれば、夫婦の、そして子供の笑顔も増えることでしょう。若い核家族世帯に、今しかない大切な時間を過ごして欲しいという思いを込めて、菊池建設は機能性を追求した「つむぎの家」をリリースしました。
床材には、裸足でも快適に過ごせる無垢材を使用。家の骨格には菊池建設のお家芸である檜を採用し、3世代、75年以上に渡って住み続けられる耐久性を実現しました。

菊池建設で家を建てるといくらになる?

坪単価:標準坪単価なし

プランと仕様に応じて坪単価は異なる

菊池建設では、プランと仕様に応じてすべて数量積算した上で建物価格を提示しています。物件によって坪単価は大きく異なってくるため、標準坪単価は算出ができません。

天然檜と人工檜とでは価格がまったく異なる

菊池建設の大きな特徴の一つが、こだわり抜いた天然檜の家。天然檜は非常に希少価値が高いため、一般的な材料を使用した家に比べて費用は高額となります。ただし人工林で育てた檜で構わなければ、費用が格段に高くなる訳ではありません。

予算を大幅に上回る心配はない

菊池建設の注文住宅は、施主の予算をベースに検討していくスタイル。予算に合わせた提案を行なう事が基本なので、契約の段階で費用が予算を大幅にオーバーしてしまう、ということはありません。資金計画や住宅ローンのアドバイスにも応じています。

菊池建設の口コミ・評判

みんなの口コミ・評判

営業担当者が熱心、というのが菊池建設の口コミ全体を通した印象。決して施主に迎合することなく、契約から完成まで営業担当者が信念を持って対応している、という姿勢が多くの施主から評価されています。

営業さんが統括的に頑張ってくれました

父親から継承した和食店の改装に、菊池建設さんのお世話になりました。今となっての印象ですが、とにかく営業さんは頑張っていましたね。私自身、建設関係のことは全然分からなかったので「ぜんぶお任せ」の状態だったのですが、父親がどんな思いで料理を作り、どんな形でお客さんに接していたのかなどを詳細に調べたうえで、設計や工事の担当者に一生懸命説明していたそうです。完成した図面は、本当に素晴らしいものでした。三角形の難しい敷地の中で、よくぞここまでアイディアをひねってくれたものだと、実に感心しました。本当に感謝しております。

近所のママ友から褒められて妻もご機嫌です

菊池建設さんに新居を建ててもらいました。木の香りがただよう落ち着いた和風の家。毎日会社から帰宅すると、この木の香りで「我が家に帰ってきた」と感じ、心が落ち着きます。今では、妻がママ友を呼んで週に1回4家族で集う場所となったようです。家を褒められることが多いらしく、妻もご機嫌。庭を広く確保したので、いずれ芝生を植えて子供のために鉄棒か何かを設置したいと思います。いずれ家を子供に譲り、庭は私たち夫婦の離れを作る場所になるのでしょうか(笑)。大満足の買い物でした。家族ともども、大事な我が家を末永く大切にしていきます。

迎合しないアドバイスが逆に信頼できました

夫婦でまとめたプランを持って住宅展示場に行き、有名なハウスメーカーに相談しました。担当者の方はそのプランを見て、しばらくした後に見積もりを出してくださいました。次に菊池建設さんの担当者に同じプランを持って行ったところ、私たちのプランに対して「よく考えられたと思いますが、構造的に耐震性を考慮したい部分が数カ所あります。プラン自体を見直したほうが良いと思いますよ」とストレートに言ってくださいました。見直した後でなければ見積もりは出せない、とのこと。営業的ではなくプロのアドバイスをしてくれる点、本物の建設会社だなと思いました。

目に見えない部分まで丁寧に施工

家が完成してから、引越しや電話工事などで色々な業者さんが新居に出入りしました。その都度、たくさんの家を見ているはずの業者さんが「これほど上質な出来の家は見たことがない」と褒めてくださったのが、非常に印象的でした。電話工事の業者さんは、普段は人が目にすることのない奥まで入って工事をしてくれたのですが「こんな奥まできちんと作っている家は珍しいですね」とおっしゃっていました。引越しが全部終わった後、ご近所に挨拶にうかがった際、「大工さんがとても丁寧に作業をしていましたよ」との話を聞き、本当に嬉しかったです。

契約から完成に至るまで一貫して熱心

一生に何度とない買い物なので、契約に至るまで、本当に色々な業者さんと話し合いをしました。それらの中で、一番熱心に相談に乗ってくれたのが菊池建設さん。担当者の方に相談に行くたびに、長時間の話し合いとなりました。相談の都度、こちらが納得できるまでとことん付き合ってくれました。きっとその姿勢は建築中も建築後も続くだろうと感じ、最終的には菊池建設さんと契約した形です。契約に至るまでの誠意は、もちろん建築中も一貫していましたね。営業さんだけではなく、工事に出入りする方々は皆、とても丁寧で熱心でした。

冬でも快適に過ごせる

引き渡しを受けたのが、まだ寒さの厳しい2月初旬でしたから、借家と雲泥の差の暖かさには感動しました。温水式床暖房をリビング・ダイニングに入れましたので、子供はいつもリビングの床にゴロゴロ寝転がっていました。檜の無垢床は肌触りも良くて気持ちいいですね。床暖房はタイマーで制御できるので、朝起きた時から寒さ知らずです。それでも光熱費は以前の半分くらいになりました。

引用元:菊池建設(https://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/voice/26.html)

的確なアドバイスに感謝

数多くの設計を手掛けてこられただけあって、和風の住宅を引き立てる適切な色合いの候補を揃えてくれました。おかげで上質な和の設えにまとまりまったと思います。設計の段階で提案頂いてよかったと痛感しているもののひとつが、2階居室の南面窓枠に設置した室内用物干し金物です。折り畳み式の物干しアームと竿を組み合わせて、日当たりの良い窓際で布団や毛布を干すことができます。ベランダを設けなかっただけに、この室内物干しは重宝しています。また、対面キッチンと背中合わせの扉付き収納もありがたい提案でした。

引用元:菊池建設(https://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/voice/27.html)

おすすめハウスメーカーの口コミ評判をまとめています。

菊池建設の総評

菊池建設の口コミでは、担当者の親切な対応のほか、住宅性能や木の家の良さに関する高い評価が目立ちました。注文住宅を建てようと考えている方は、家づくり初心者であることがほとんどです。そのため、デザインのイメージは固まっていても、動きやすい間取りや、あると便利な設備までは詳しくはないでしょう。そんな時に親切・丁寧な対応をしてくれる担当者がいれば、施主の要望を汲み取った設計のアドバイスをしてもらえます。

菊池建設では、住まいづくりで分からないことや不安などがあった際、気軽に話せる環境が整っているため、満足度の高い住まいが手に入るでしょう。

菊池建設の主な対応エリア

  • 関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)
  • 中部(静岡)
菊池建設の施工事例
菊池建設の施工事例1

引用元:菊池建設
https://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/gallery/no40.html

大きな大黒柱を中心にLDKを配置した和モダンな注文住宅。LDKの一角には書斎コーナーや勉強スペースなどを設けており、家族と同じスペースで過ごせるよう、工夫が施されています。また、リビングの天井は吹き抜けとなっているため採光性が高く、柔らかな自然光が降り注ぐ明るい室内に。照明の使用時間も短縮できるので、省エネ効果も期待できるでしょう。

菊池建設の施工事例2

引用元:菊池建設
https://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/gallery/no25.html

和瓦葺きの大屋根と薪ストーブの煙突が目を惹く、和モダンな住まい。焼杉板を腰壁に採用し、民家風の装いに仕上げています。下屋根にも和瓦葺き屋根を使用しており、和の雰囲気がある住まいに仕上がるのがポイント。屋外をリビングの延長として使えるので、リラックススペースとしても活用できるでしょう。

菊池建設の概要

菊池建設について
本社問い合わせ先
045-503-0303
本社住所
〒230-0051
横浜市鶴見区鶴見中央4丁目36番1号 ナイス第2ビル8F
総店舗数
全国5営業所
公式HP
http://www.kikuchi-kensetsu.co.jp/