積水ハウスの口コミ評判を調べました
有名ハウスメーカー、積水ハウスの特徴と、ネットなどの口コミ評判、基本情報を調べました。
積水ハウス
名実ともに業界トップメーカーとして君臨する積水ハウス。IS、シャーウッドなど人気シリーズを多く擁し、年間引き渡し件数6万軒という業界一の実績を誇っています。
画像引用元:積水ハウス公式HP
(http://www.sekisuihouse.co.jp/)
積水ハウスの特徴・こだわり
バツグンの信頼性を誇る老舗トップメーカー
積水化学工業の住宅部門から独立してできた積水ハウスは、40年以上の実績を誇る老舗ハウスメーカー。年間引き渡し件数6万軒という業界トップの実績と、ISシリーズ、シャーウッド、グランドメゾン、シャーメゾンなど、人気ブランドを多数擁するなど、長年にわたって培った確かな開発力と技術力で名実共に業界No.1のブランド力で他社圧倒しています。
多様なニーズに応えるバラエティ豊かな商品群
バツグンのブランド力を持ち、高額商品も多い積水ハウスの評判は「積水ハウス=高い」というイメージが強いのですが、意外とローコスト住宅も豊富。低価格帯からハイクラス商品まで、ライフスタイルや予算に応じて幅広い選択肢からセレクトできる点は、大手ならではの魅力と言えます。
強い営業力、バラツキのある施工力
今では常識となった「ハウスメーカーの営業はノルマがきつい」という認識が広まったのは、積水ハウスからだと言われています。厳しい教育を受けた営業マンの中には強引な人もいるようですが、契約に対して真摯に対応する強い姿勢はハウスメーカーの手本とも言われます。また施工は子会社が請負いますが、バラツキがあり、クレーム対象になるケースもあります。業界トップといえど、任せっぱなしは禁物です。
積水ハウスの注文住宅
積水ハウスの鉄骨住宅で最高峰の「ISシリーズ」
積水ハウスと言えば、鉄骨構法住宅が得意なハウスメーカー。同社がリリースしている鉄骨構法住宅の最高峰が「ISシリーズ」です。「ISシリーズ」が用意している商品ラインナップに共通する特徴は2つ。1つめが、「ユニバーサルフレーム・システム工法」。1階から2階を貫く柱がないことから、上下の階、それぞれが自由に間取りを設計できる、という工法です。2つめが、ダインコンクリート。積水ハウス独自の外壁素材のことで、一般的な鉄骨構法住宅に使用される外壁に比べ、強度・耐火性、ともに非常に高い素材となっています。コンクリートには表情を付け、外観上のクオリティもワンランクアップさせました。
外壁素材が特徴的な「Beシリーズ」
「Beシリーズ」も「ISシリーズ」と同じく、「ユニバーサルフレーム・システム工法」を採用しています。1階、2階を貫く柱がないので、間取りを自由にとれるといった特徴があります。ただし「ISシリーズ」とは異なり、外壁にはダインコンクリートではなくサイディングを使用しています。サイディングは「エコディック」と「セラブリッド」という2種類から選ぶことになりますが、前者は自然石の質感、後者はセラミックの質感です。ダインコンクリートで外壁を作る場合、最低でも坪単価は2万円ほど上昇します。予算を抑えつつ、見た目を少しでもダインコンクリートに近づけたいという方の中には、外壁に「エコディック」を選ぶ方もいる模様です。
平屋だからできる快適さを極めた「HIRAYAの季」
「HIRAYAの季」は、「平屋だから叶う極上の心地よさ。」をコンセプトに、平屋ならではの魅力を最大限まで引き出した住宅です。「HIRAYAの季」は、屋外と室内のフロアをフラットにした「スローリビング」を採用。大地と家との親和性を味わいつつ、家族や仲間が心集い合うサロンのようなLDKを実現しました。広々とした軒下テラスは、屋外と室内をつなぐ、もうひとつのリビングとなります。また、天井を高く設計しており、開放感あふれるリビングを再現。横方向にも縦方向にも広がる、おおらかな空間を演出しています。平屋の特徴は、くつろぎの空間も家事の空間も、すべてワンフロアでつながるため、のんびりできる広さを求めている人におすすめです。
家族とつながる大空間「Gravisシリーズ」
「Gravisシリーズ」は、「家族の幸せな大空間」をコンセプトにしているシリーズです。また、「ファミリー スイート」を採用しているため、仕切りのない大きな空間で、自由に過ごすことができます。また、「ファミリー スイート」の大空間から外に広がるテラスデッキは、室内と屋外の自然をつなぐ架け橋となっているのです。自然とつながる「ファミリー スイート」は、南北のデッキに空間が広がることで一体感を演出。2階にもファミリールームや寝室からつながるバルコニーを設けており、家中で一人ひとりが思いのまま、くつろぐことができます。
自分らしさを表現できる「モデラーレ」
家を「建てる」のではなく、あなただけの心地よさを「つくる」をコンセプトにしている住宅が「モデラーレ」。自分らしさを表現することで、心地よい空間を創り出すことができます。テラスにつながるカフェスタイルのダイニングは、家族の距離をほどよく近づけることができ、和やかな時間をもたらしてくれます。また、収納にもこだわりがあり、3つのクロークで部屋をすっきりさせてくれます。生活用品が集まるリビングには「リビングクローク」。玄関と土間がつながることでアウトドア用品などが収納しやすい「シューズクローク」。朝の身支度やコーディネートもスムーズにこなせる「寝室クローク」など、さまざまな工夫が施されています。適切な場所に設置された収納で、散らかりがちな場所もすっきりと片づけることができます。
都会に居ながらも自然を楽しむことができる住宅「マキシオ」
「マキシオ」は、「自然を身近に感じながら、都市の充実した暮らしを楽しむ」をコンセプトにしている住宅です。3階建てをメインにしている「マキシオ」は、3階建てならではの2-3階吹抜けをはじめ、さまざまな天井高での空間づくりを実現しています。また、「マキシオ」で採用されている「シャーウッド構法」は、一つひとつ品確法が定める「住宅型式性能認定」と建築基準法に定められた「型式適合認定」を取得しています。「型式認定」という信頼の証は、家を建てる人にとって、心強い証となります。
柱の位置にとらわれない自由な住まい「ビエナ」
「ビエナ」は、3・4階建ての都市型住宅をメインとした住宅です。大きな特徴は、「フレキシブルβシステム」を採用することにより、柱の位置にとらわれることのない、自由な空間を創ることを可能にしたところです。そのため、各階ごとで型にとらわれない、自分の生活スタイルに合った空間を手に入れることができます。また、柱の位置の自由度が高いことから、住宅密集地などの狭い敷地への対応力も備わっています。敷地を最大限に活かしきることで、広々とした空間を創り出すことができるのです。
大きな窓から風景を眺めることができる家「IORIシリーズ」
「木の温もりに包まれながら、暮らし方と空間デザインが、心地よく響き合う家」がコンセプトの「IORIシリーズ」。もっとも大きな特徴は、家の中から絶景を楽しむことができるように、大きな窓が設計されているところです。それぞれの立地に合わせた絶景スポットを、家の中につくることで、家族が集まりやすい環境になります。また、窓から入ってくる風や太陽の光が、日常を忘れさせてくれそうな幻想的な世界を感じさせてくれるのです。
積水ハウスの坪単価はいくら?
坪単価:公式サイトに情報なし
坪単価50万円~80万円の範囲
他のハウスメーカーと同様、積水ハウスでも商品のレベルによって坪単価は大きく異なります。安いところでは50万円程度、高いところでは80万円程度が、積水ハウスの坪単価相場のようです。ちなみに、実際に積水ハウスで注文住宅を建てた方々の平均坪単価は73.0万円。45坪の注文住宅を建てる場合、3300万円弱が費用の目安ということになります。
実際の坪単価はもう少し高め
大手ハウスメーカーであり、かつ高品質な住宅を提供することで知られる積水ハウスなので、一般的には「高い」メーカーと思われがち。実際、各種のオプション等を加算すると、平均坪単価73.0万円とはならないでしょう。高品質な家を相応の価格で購入したい、という方には適したメーカーと思われます。
値引き交渉は難しい
積水ハウスは最大3%までの値引きが可能、と言われています。しかし実際に値引きに応じてくれる事例は、他社に比べると少なめ。設備などのサービスの付帯を打診してみるのが現実的です。
積水ハウスはこんな家族にオススメ!
大手ハウスメーカーは、注文住宅であれ分譲住宅であれ、大量受注・大量生産を前提にしています。そのため、小規模なハウスメーカーに比べると、大手メーカーは設計の自由度が低くなるとも言われています。その点、積水ハウスは、他の大手に比べて商品のラインナップが豊富。商品だけではなく、細部の選択肢も豊富に用意することにより、限りなく施主の希望に近い家づくりを実現してくれます。大手メーカーで、かつ設計の自由度の高さを求める方は、積水ハウスを選択肢の一つに入れておいたほうが良いでしょう。
積水ハウスの口コミ・評判
「さすが業界トップの信頼性」とベタ褒めする人と「値段高すぎる、態度がデカすぎる」と敷居の高さや対応の悪さを指摘する人と、両極端の意見が続出するのが積水ハウスの口コミの特徴です。
いったい誰のための家なのか?と疑問
正直、オプションてんこ盛りの展示場と完成見学会の家との違いにガク然とすると思います。手間や部材がかかるわけでもないのに、センス良くする為だけに費用がハネ上がる気がしました。さらに、積水が引いた日程に乗せられ、それから外れないように管理するのが営業と設計の仕事、という姿勢がありありと見え、いったい誰のための家なのかと疑問を持ちました…。
値段だけの価値がある、HMの見本!
住宅展示場を見て回った結果、積水ハウスの対応が一番よかったと感じました。値段がもっと安いメーカーも見ましたが、みんな積水ハウスの真似事で、とても比較になりませんでした。さすが積水はハウスメーカーの手本とされるだけあって、デザインも環境対策もバツグン。営業もスマートで、高いだけの価値があると思います。
信頼できず、解約しました
予算の見直し、それに伴う間取りの練り直しを打診し続けたにも関わらず、「変更したくない」と言われて強引に着工しようとしたので、工事にストップをかけた。それっきりぱったり連絡が来なくなったので、とても信頼できず結局は解約しました。家の出来とセンスは流石だと思います、ただ見栄えのよい建具や造作を依頼すると驚くほど高額になってしまう。
親身な対応で安心して暮らせています
家の近くのハウジングセンターに行き、さまざまなメーカーの家を見た上で、積水ハウスで見積もりを取りました。決め手になったのは、営業マンと品質の高さ、そしてアフターサービス。大手企業だと、こちらも求めるものが大きくなりますが、それに精一杯答えてくれました。完成後にワックスが剥がれているところがあり、それを言うと全部屋のワックスをかけ直してくれるなど、サービスが行き届いています。とても安心して暮らせています。
誠意のない営業マンにいまだに怒りが…。
なんといっても営業が大ハズレ。建築条件付物件だったので、すごく急がされて、こちらの意見も「おっしゃってる意味がわかりません」と言うばかり。現場監督も傷やミスをひた隠す始末で、何かあればトップを連れてきて謝れば済むと思っているのが丸見えでした。この家には一生住む予定ですが、住んでいる限りこの怒りはおさまらないと思います。私は積水ハウスはおすすめしません。
建てて2年ちょっとの積水ハウスオーナー様宅に友人が訪問した際、「すべてが想像以上」と絶賛したそうです。ちなみにその方はある住宅メーカーの設計だそうです。お客様もうれしそうでしたが、担当した私も大変うれしいです。
— 辛島敏博 (@karashima) November 2, 2010
積水ハウスが高いというご意見がありますが、建てた後のアフターケアや家を使っている材料がしっかりしているという理由があるということを、積水ハウスで家を建てた友人が言っておりました。決める時の参考になりましたらm(_ _)m
— シトラス ハーベスト 柑橘豊穣祭 (@34oLSQ1SrdpmJ0O) April 4, 2021
積水ハウスの主な対応エリア
- 北海道
- 東北(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)
- 関東(東京都、群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県)
- 中部(長野県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、富山県、愛知県、静岡県、岐阜県)
- 関西(三重県、京都府、大阪府、和歌山県、兵庫県、滋賀県、奈良県)
- 中国(鳥取県、島根県、岡山県、山口県、広島県)
- 四国(香川県、徳島県、愛媛県、高知県)
- 九州(福岡県、大分県、宮崎県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県)
※対応エリアに関して:ハウスメーカーの支社・営業所・ショールーム等の所在地を記載しています。
画像引用元:積水ハウス公式HP
(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0253/)
画像引用元:積水ハウス公式HP
(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0251/)
画像引用元:積水ハウス公式HP
(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0249/)
積水ハウスのまとめ
積水ハウスは高級住宅、というイメージを勝手に持っていた管理人。管理人のような一般人が手を出せるハウスメーカーではないと、当初は強い先入観を持っていました。
しかし、です。実際に色々調べてみると、なんと積水ハウスの注文住宅でも、管理人の寂しい財布で十分に手の届く商品があるではありませんか。同じような先入観をお持ちの方は、ぜひ考えを改めてくださいね。
管理人が実際に積水ハウスに伺ったときは、若めで好みの男性社員が対応してくれました(笑)。若いにも関わらず、一流企業らしく知識は十分にありましたね。営業マンは会社の看板を背負うわけですから、知識が不十分な人は前線に立たせないのかも知れません。
とても良いハウスメーカーだな、と思ったことは確かです。でも管理人には、もっと素敵な工務店がひっかかっていました。イケメン積水マンに別れを告げ、お店を出て冬の風の中へと消えた管理人でした。
以下のページでは、1年半以上かけて仕上げたたくさんの工務店のレポートをご紹介しています。各工務店、けっこう本音で感想を書いてみました。注文住宅を検討中の方の参考になれば、とても幸いです。
積水ハウスの概要
- 積水ハウスについて
-
- 本社問い合わせ先
- 06-6440-3111
- 本社住所
- 〒531-0076
大阪市北区大淀中一丁目1番88号
梅田スカイビル タワーイースト
- 総店舗数
- 全国123店舗