建売住宅のメリットとデメリット
建売住宅のメリットとデメリットとは
住宅を購入しようと思い立った際、まず最初に判断すべきことが建売住宅にするか注文住宅にするかの選択です。
その選択肢のうち、このページでは建売住宅のメリットやデメリット、購入する際の注意点について紹介します。
そもそも建売住宅とは?
建売住宅とは土地と建物がセットで販売されている住宅をいいます。
建物は建築済みの住宅や、建築前・建築途中の状態で販売されます。基本的には間取りが既に決まっており、「分譲一戸建て」と呼ばれる住宅も実質的には建売住宅と同じです。
建売住宅のメリットは?
購入費用が抑えられる
建売住宅は注文住宅に比べると安価で販売されていることが多いです。
ある程度決まった間取りや住宅のデザインなどに沿って、順次建築を進めながら販売を行うため、部材の一括購入などによりコストを抑えることができるためです。
また、規格が決まっているため申請や計画などにかける費用も抑えられるため、結果的に販売価格が安価になっているケースがほとんどです。
とはいえプロがデザインして住宅であることに変わりはないので、特別なこだわりを持たない方には大きなメリットになるでしょう。
物件を見てから購入できる
建売住宅のうち建築が完了している建物については、内覧を行ってから購入することが可能です。
注文住宅ではいざ建ってからでなければ問題であることが分からなかった、となってしまう可能性があっても建売住宅では事前に確認することができます。
図面を見ていても、プロでない限りは正確なイメージをすることは難しいでしょう。
実際に物件を目で見て触ってみてから購入できるというのも大きなメリットです。
入居までの期間が短い
建売住宅は建築前のものもありますが、建築中ないし建築済みのものも多く販売されています。
注文住宅であれば打ち合わせを重ねた上で着工し、完成してからの引き渡しとなりますのでどうしても時間がかかってしまいます。
しかし建売住宅であれば必要な工程が売買関連の手続きのみに短縮されるため、住宅を購入しようと決心してから入居までの期間を大幅に圧縮することができます。
また、建築前の状態であってもほとんどの工程や工期が確定していることが多いため、比較的早く入居することが可能です。
土地と建物をまとめて住宅ローンで支払える
建売住宅は土地と建物を合わせて販売されるケースが一般的です。
そのため住宅ローンを申し込む際には、土地と建物を一緒に購入するための資金を借り入れることが可能です。
しかしながら注文住宅であれば土地は固有の所有者から購入し建物代金は後から支払うことになるため、住宅ローン実行までにつなぎ融資が必要になることが一般的です。
建売住宅は既にでき上がっている住宅を購入する形になりますので、着工金や中間金といったタイミングでの支払いも不要です。
建売住宅のデメリットは?
間取りや仕様が決まっている
建売住宅はデザインや間取りが既に決まったものが建築され、販売されています。そのため、自分の好みや細かな要望を住宅に反映することは基本的にできません。
家事動線を考えた間取りやこだわりの部屋、庭の広さなど住宅に対するさまざまなこだわりを持っている方であれば、物足りなく感じてしまうでしょう。
自分や家族の要望を十分に反映した住宅を購入したい方について、建売住宅ではなく注文住宅でこだわりの家づくりを行うことをおすすめします。
同じような家が並ぶ
建売住宅はある程度の規格が決まった住宅が販売されているため、周りから見ると同じような家が建ち並んでいる光景となってしまいます。
いわゆる住宅街に同じような家が建ち並んでしまうため、おしゃれな家に住みたい・自分だけの家を持ちたいと希望する方にとってはデメリットとなるでしょう。
ただし、最近では土地区画に合わせて隣接する住宅のデザインやコンセプトを若干変えることにより、見た目にも多少の違いを持たせている建売住宅も多くなっています。
立地が限定される
建売住宅は住宅販売会社が自らのネットワークで土地を購入し、住宅を建てて販売しています。
そのため立地が限定され、自分の好きな土地に住宅を建てられる注文住宅よりも自由度は低くなります。
また、土地の上には既に住宅が建ってしまっていることがほとんどですので、土地の状態を確認することができない点もデメリットと言えるでしょう。
多くの人が出入りしている
建売住宅は販売会社の営業努力によって販売されます。そのため、営業担当者はより多くの方に住宅を内覧してもらい、購入者を呼び込みます。多くの方が内覧しているということは、住宅会社以外の方もそれなりに出入りしているということ。
もちろん実害がある訳ではないのですが、間取りを知られている・壁や床を他の人に触られているという事実に、多少の抵抗を感じる人も少なくはないでしょう。
注文住宅であれば関係者以外が中に入ることはありませんので、比較した場合は建売のデメリットであるといえるでしょう。
建売住宅選びの注意点
周辺環境の確認
先に述べた通り、注文住宅では既に販売会社が住宅を建てている状態のため、自分の希望する立地に家を建てることができません。
そのため、周辺環境がどのようになっているかは重要なポイントとなります。
販売会社の営業担当者はメリットをアピールして購入を促してきますから、可能であれば周辺の環境を自分の目で確認し、納得をしてから購入するようにしましょう。
学校などの施設や買い物のできる店舗、治安、災害の状況など、総合的に確認しておくと入居後の安心に繋がります。
購入内容の確認
できあがっている建物を購入する建売住宅で気を付けるべき点として、購入価格に何が含まれているかというポイントがあります。
中には必要と思われるものであってもオプション扱いになっていたりして、当初の想定よりも価格が高くなってしまう可能性もあります。
購入費用の内訳をしっかりと確認してから売買契約を取り交わすようにしましょう。
アフターサービスの確認
建売住宅は多くの住宅づくりを行い一気に販売するような形を取るのが一般的です。
そのため1件1件の住宅にかけている時間や手間、想いなどは注文住宅に比べると少ないと言えるでしょう。
そのため、どのようなアフターフォローがあり、どの程度の期間でメンテナンスを行ってもらえるかなど、アフターサービスについても確認しておく必要があるでしょう。