ホーム > デザイン工務店の口コミ・評判! > カーサキューブの口コミ・評判
卓越したデザイン力と低価格を両立させ、九州エリアで絶大な人気を誇るマキハウスが手がける商品住宅が「カーサキューブ」です。四角四面の斬新な構造と、ハイセンスな設計、シンプルながら機能美あふれる家づくりで、住宅業界に新風を巻き起こしています。
-
福岡発の斬新なデザイン住宅「カーサキューブ」
カーサキューブは、福岡を拠点に九州エリアで絶大な支持を得ている槇(マキハウス)が提案する商品住宅です。マキハウスはその高いデザイン性で知られ、経験豊かなスタッフの技術と情熱の結晶として知られるのが、2007年に誕生したカーサキューブ。設計の自由度はありませんが、家づくりに失敗しない、ハイセンスで無駄のないデザインと機能が高い評価を得ています。
斬新で個性的なキューブ型デザイン
カーサキューブ最大の特徴は、名前の通りの四角四面の構造。窓の少ない造りでプライバシーを守りながらも、天窓からの光が白い内壁にあたって室内を明るく照らします。オリジナル建材を豊富に使った内装は、手入れがしやすく高耐久性。シンプルながら、細部までこだわりぬいた究極の機能美に魅了される人も多いようです。
ハイセンス住宅が格安で手に入る
商品住宅のメリットは、デザイン力が高いのに値段が安いということ。デザインを練り挙げ、建材を吟味した上で商品化されているので、設計費などの人件費がかからず、工期も大幅に短縮化。無駄なコストをカットすることで低価格化を実現しています。
カーサキューブの評判は、個性的な四角四面・窓少なめの家が「面白いけど住みやすいの?」という一点に集中しています。モデルハウスでやめた人、惚れ込んで新築した人、さまざまな意見がありますので、参考になりそうです。
シンプルモダンで大満足
四角四面の構造、断熱もかなりしっかりしている感じ。中はすごく暖かいし、圧迫感もなく、天窓の光が当たった白い壁に囲まれておしゃれな空間。外見はシンプルすぎるかなと思いましたが、塗り壁に高級感があり、シンプルモダンという印象。オプションが多いので最終的には高くついてしまうのが難点ですが、標準装備だけでもグレード高いので満足。
万人向けじゃないのかも
モデルルームを見てきたが、1階がリビングだけっていうのがちょっと…。年を取ってから暮らしにくそう。オプションも高いし、総額だと安い家ではなくなりそう。外壁真っ白なのもだんだん黒ずみそうだし、内装真っ白なのも落ち着かない。ただ断熱はしっかりしているし、キッチンは使いやすそう!
想像以上に快適。友達を家に呼びたい♪
快適です。1階2階の温度差が少なく、夜クーラーを消しても全然寝れるのは驚きました。スリット窓、風がかなり通ります。あと、ものすごく静か。外の祭りの音に気づかなかったくらいです。玄関側が窓なしの壁ですけど、こんなに落ち着くとは思わなかった。面白い家なので客を呼びたくなりますよ。
3人家族くらいにはピッタリだと思います
モデルハウスを見ましたが、中はこじんまりとした印象。でも吹き抜けがあるぶん狭苦しさはなく、3人家族で住む位ならちょうどいいかも。床の表面がツルツルで高級感ある床材。全体の白い雰囲気も素敵です。曇りの日に見ましたが、天窓のおかげか、思った以上に明るかったです。難点を言えば、お風呂とトイレがちょっと狭いかな。
寒冷地なら床暖房が必要
寒冷地仕様のカーサキューブに住み始めて1年になりますが、とても快適。ただうちはオール電化で温水パネル式の暖房にしましたが、一般注文住宅に住む友人宅の一階オール床暖房の暖かさに驚き、床暖房の面積をもっと広くしておくべきだったと後悔。吹き抜けは暖かい空気が上がってしまうので、寒冷地の方は床暖房を検討された方が良いですよ。
-
- 本社問い合わせ先
- 092-936-0123
- 本社住所
- 福岡県粕屋郡志免町南里3-12-1
マキハウスビル
- 総店舗数
- 福岡2店舗