ホーム > デザイン工務店の口コミ・評判! > KAJA DESIGNの口コミ・評判

KAJA DESIGNの口コミ・評判

「デザイナーとつくるリゾート空間」をキャッチフレーズに、設計士、インテリアコーディネーター、空間デザイナー、家具バイヤーなどが集結してリラックス空間を作り出すことで知られるのがカジャデザイン。人気の街・吉祥寺にハウスギャラリーと直営家具ショップもあり、便利です。

KAJA DESIGN

辛口管理人が実体験から選んだ 本当におすすめの設計・施工業者 総合ランキング結果はコチラ!

特徴

デザイナーとつくるリゾート空間

カジャデザイン最大の特徴は、リゾート感覚あふれる注文住宅にあります。世界中のリゾートに精通したデザイナーや建築家、空間デザイナーなどの専門家が集結し、設計からインテリアまできめ細やかにプランニング。落ち着きのある癒しの住空間を生み出します。

直輸入建材で異国感アップ

直営のインテリアショップも経営しているカジャデザインの家で評判なのが、家具や建材の本格感。自社バイヤーが現地で買い付けてきた建材で、本格的なリゾート空間を作り上げることができます。要望に応じてインテリアの直輸入も可能。ディテールまでこだわって注文できるのが魅力です。

好みで選べる3つのモデルプランも用意

カジャデザインでは、無垢天然木や漆喰壁のライトな自然素材で構成したスタイリッシュな「モダンリゾート」、温かみのある天然石や風合い豊かなレリーフを活かした「アジアンリゾート」、歴史の息吹ある寄木のフロアに純白の漆喰壁をほどこした「フレンチリゾート」の3つのスタイルのモデルプランを用意。好みや要望に合わせてオリジナルプランを作ることができます。

みんなの口コミ・評判

カジャデザインの口コミで印象的なのは、住み心地のよさと住宅に対する真摯な姿勢です。スタッフの熱さを語る人も多く、海外リゾート感にあふれる家を求める人に人気を呼んでいるようです。

漆喰の壁と無垢材の感触が気に入っています♪

在来工法で3階建ての家を建てました。発泡素材を使った、高機密高断熱です。1、2階の内壁と外壁は漆喰。1階の床は石です。リビングの床に使った無垢素材の感触がとてもよくて気に入っています。漆喰のおかげか臭いもありませんし、冬でも暖房器具をあまり使わなくなりました。快適です。しいていえば、石の床が寒い日にこたえることかな?

一生に一度の大切な機会をお願して本当に良かった

営業さんの提案力と融通のききかた、コーディネーターさんのセンスの良さと豊富な知識、設計士さんの空間設計力など、若いスタッフの皆さんの頑張りで本当に最高の家ができました。

「ぜひ一度来てほしい」と自信を持って言える家です

デザイン、使いやすさ、住み心地の良さ、私たち夫婦も子供も大満足。カジャの方をはじめ大工さんもとても優しく、いろいろな面でアドバイスや工夫をしてくださり、シンプルなのに使いやすい内装に仕上りました。友人のほめ言葉を耳にすると、カジャさんにお願いして良かったと改めて実感しています。

イメージを的確に把握してもらえて感謝!

家具・雑貨のショップKAJAさんにとても素敵な部屋がコーディネートされていたのが気に入って、お願いしました。自分の好み・イメージをなかなかうまく伝えられなかったのですが、KAJA DESIGNさんは適格に好みを把握してくれ、私の考えている以上の提案をしてくれました。

デザイン性と実用性のバランスがいい

最初から構想が明確だったので、実現してくれそうな社を7、8社を選び、相談しました。家は1つの作品である一方で、実用性もある程度重視する必要がありますので、どの社がバランスのいい家を建ててもらえるかという点をみましたが、デザイン性と創造力、誰も真似できないOnly oneの家作りに惹かれてカジャデザインさんに決めました。それぞれの素材がうまく活かされていて、とても落ち着く家になりました。

KAJA DESIGN

KAJA DESIGNについて
本社問い合わせ先
042-469-3134
本社住所
〒202-0015
東京都西東京市保谷町6-21-6
総店舗数
東京2店舗
公式HP
http://www.kaja-design.com/

辛口管理人が実体験から選んだ 本当におすすめの設計・施工業者 総合ランキング結果はコチラ!