ホーム > デザイン工務店の口コミ・評判! > スターディ・スタイルの口コミ・評判

スターディ・スタイルの口コミ・評判

人気ハウスメーカー・ポラスの社内ベンチャーとして発足したスターディ・スタイルは、発足10年ながら高い提案力と技術力で、既に累計1400棟の実績を誇ります。特に、遊び心あふれるデザイン住宅は、すまいにこだわる人々から人気を得ています。

スターディ・スタイル

辛口管理人が実体験から選んだ 本当におすすめの設計・施工業者 総合ランキング結果はコチラ!

特徴

設計事務所ならではの提案力

ハウスメーカーの社内ベンチャーとしてスタートしたスターディ・スタイル。「既成概念にとらわれないすまいづくり」をモットーに、土地ありきの住宅ではなく、どんな土地でも最適の家を作り出す高い提案力に定評があります。設計の視点で土地探しから手がけ、住み心地はもちろん、土地と建物のバランスと一体性を考えた優れた提案力に定評あります。

ハウスメーカーの技術力&スケール

スターディ・スタイルはハウスメーカー・ポラスグループからスタートした事務所として知られています。ハウスメーカーで培った技術力と実績をもとにしたスターディ・スタイルの確かな品質が評判に。インテリアコーディネーターがスタッフとして関わることで、家だけにとどまらないライフスタイルに合わせた細やかな提案がいきています。

モデルルームではなく「オープンハウス」にこだわるわけ

家を作る人なら一度は訪れる住宅展示場やモデルルーム。でも土地から提案するスターディ・スタイルの家は、大きな敷地にフルスペックの設備ではわかりません。そこで実際に建てた家を開放する「オープンハウス」がスターディ・スタイルの展示場に。土地と家の一体感を体感できます。

みんなの口コミ・評判

デザイン性の高さに定評のあるスターディ・スタイルは、口コミでもデザインにこだわる人には圧倒的な支持を得ていますが、好き嫌いで意見は大きく分かれます。ポラスグループならではの信頼感もポイントになっている模様。

完全フルオーダーで60代でも心地いい家

SS(スターディ・スタイル)最高です!本当はデザイナーさんに建ててもらう予定だったんですが、バックがポラスということでSSさんにお願いすることに。60代夫婦でも合うように和風の家を建ててもらいましたが、とてもいいセンスの家です。大満足。

こんな人におすすめ

* 土地がない * 人と同じが嫌だ* 新居に置きたいインテリアが既に頭の中にある * 渡辺篤史の「建もの探訪」を毎週チェックしている* 家が建ったら自慢したい * 設計士とのコミュニケーションを通じて家をつくり上げたい* ものづくりが好きだ * そもそも家(建築)が好き * アトリエ系の建築家は敷居が高そうだ* フリーダムとコムデザインも検討している

もう一度家を建てたいです

1年前に建てましたが、ぱっと見はいいのですが、住んでみると安っぽく感じる。価格の割には質が悪い。先日友人の家に行きました。同じ価格帯のHMの家だったのですが、家に帰ってきて悲しくなりました。デザインを優先しすぎる提案ばかりで、使い勝手や動線を考慮しないです。注意。

人を選ぶ家だと思う

スターディが作ったのかな?と思うと違う家がいっぱいあるけど、外観デザインは年齢と言うより、似合う家族と似合わない家族がいるような気がする。うちも見積もり出してもらって何度か話したけど、標準仕様が中くらいなのに高いのはなぜだろう?と思った。結局近くの工務店で建てたけど、仕様はスターディより良くて安かったよ。

30代の若者にはいいが…

デザイナーズ物件を検討していますが、正直スターディスタイルの家は40代の男には少し恥ずかしいと感じます(真っ白から出てくるオジサンの図が想像できない…)千葉・埼玉の若者たちには魅力的に写るのでしょうが…。知り合いに聞いた話では、建てる人の大半が30代前半とのことで、納得でした。

スターディ・スタイル

スターディ・スタイルについて
本社問い合わせ先
048-987-2011
本社住所
埼玉県越谷市七左町3丁目115-1
総店舗数
全国2店舗
公式HP
http://www.sturdy-style.com/

辛口管理人が実体験から選んだ 本当におすすめの設計・施工業者 総合ランキング結果はコチラ!