ヘーベルハウスの口コミ評判を調べました
有名ハウスメーカー、ヘーベルハウスの特徴と、ネットなどの口コミ評判、基本情報を調べました。
ヘーベルハウス
「丈夫で長持ち」というイメージが定着しているのが、旭化成ホームズが展開している注文住宅ブランド「ヘーベルハウス」。「ロングライフ住宅」をキャッチフレーズに、地震や火災に強く、30年、60年先まで基本性能が劣化しない長寿住宅に特色があります。
画像引用元:ヘーベルハウス公式HP
(https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/)
ヘーベルハウスの特徴・こだわり
メンテいらずのロングライフ住宅
旭化成ホームズの注文住宅ブランド「ヘーベルハウス」は「ロングライフ」をキーワードに掲げた長寿住宅が最大の特徴です。そもそもヘーベルとは耐震性・耐火性・断熱性・遮音性・調湿性に優れた軽量気泡コンクリート(ACL)のこと。地震エネルギーを吸収して受け流し、国交省認定の耐火構造で万一の火事も安全。どんな環境でもしっかり守ってくれる、頑丈な家を建てたいという人にヘーベルハウスの評判はかなり高いと言えます。
坪単価は高額でも30年間メンテ無料!
業界随一の頑強な家として評判のヘーベルハウスだけあって、坪単価目安は70万円縲怩ニ料金も業界トップクラス。そのかわりに独自の「60年点検システム」により入居後30年間はメンテナンス費が無料!その後も有料ながら定期的にメンテナンスを行うことで、基本性能と資産価値を60年先までキープするサポート体制が用意されています。最初は高くても、長い目で見ればコスパ良好という声も多数。
提案力、厚いアフターケアなどスタッフ好印象
ヘーベルハウスは顧客へのサポートの厚さでも知られています。大きな震災があると、どこよりも早く被災地を訪問して一軒一軒回る、というのは有名な話。強引な営業もなく、長いおつきあいができる頼もしい会社というイメージが浸透しています。商品提案力も高く、全体的に安定感のある大手メーカーと言えそうです。
ヘーベルハウスの注文住宅
狭い土地でも広々とした住宅を実現「terra craft(テラクラフト)」
都市部へ住宅を作る際に困るのが土地の大きさです。テラクラフトは、制限のある敷地でも建物の高さを変えることで広さと心地よさを得ることができます。床を一段掘り下げて、立体的な空間を演出することができるダウンフロア、広々とした空間を実現する吹き抜けなど、狭い土地でも最適な住まいを実現してくれます。住宅には地震に強い、ハイパワード制震ALC構造を採用しており、地震のエネルギーを吸収して受け流すことが可能。また、梁と柱には重鉄・システムラーメン構造を採用。重量感溢れる柱は、大規模な実験により耐震性が証明されています。壊れにくく、長持ちする家を建てることが可能です。
新しい二世帯住宅の形「都市の実家」
集まりやすい・自由になれる・お互いの独立・子世帯が助かるの4つをキーポイントに、新しい二世帯住宅の形を実現する「都市の実家」。世帯同士がお互いのプライバシーを保ちながらも上手く交流することができます。子世帯は2階・親世帯は3階と住む場所を分けることはもちろん、家族の交流の場を持ち、孫を一緒に面倒見ることができるスペースも作ることが可能です。限られた土地でも機能性の高い快適な住宅を実現してくれます。また、ヘーベルハスウ独自のシステム「エネルギーシェアシステム」を導入すれば、エネルギー・光熱費を大きく削減することが可能。同居前の約1/10に抑えることができるのです。家族一緒に仲良く暮らせて、節約もできる都市の実家は、イマドキの家族におすすめの住宅だといえるでしょう。
家族を想う家「RONDO」
親子二世帯はもちろん、賃貸スペースとして貸すこともできるRONDO。活用の例をあげると、まずは親子二世帯で住み、子・孫の世帯になってくれば賃貸として空いたスペースを人へ貸すことができるのです。安定した収入の確保が見込めます。単純に家族の住むゾーンと賃貸ゾーンを切り分けるのではなく、はなれを作ることで互いの交流を生むことが可能。薄れがちな人との縁を保つことができる、縁結びの家だといえるでしょう。将来を見据えた家を建てたい人におすすめです。
新しい玄関スタイルを実現した住宅「のきのまent」
遊び場やコミュニケーションを図る場など、さまざまな空間に変化することができる新しい玄関スタイルを実現した「のきのまent」。玄関先を深い軒のある半屋外にすることで、「のきのま」という新しい空間を作り出しました。玄関先として自宅に招いた人の応対や、ガーデニングを楽しむこともできるなど、さまざまな使い方をすることが可能です。また、リビングと「のきのま」の間に大きな窓を設置することで、太陽の光や風の恵みを室内に送り込むことができるため、開放感を楽しむことができます。近隣の人や友人などの訪問者を、オープンな気持ちで迎えることができる家となっています。
デザインを楽しむ都市の家「METEO BLUE」
青を基調とした斬新なデザインが特徴的な「METEO BLUE」。住宅の名前にもなっている「メテオブルー」とは、「空中の・空の上のもの」が語源となっており、「流星」の意味を持つ「メテオ」から名付けられています。また「メテオ」をモチーフにした外壁は、石積みをイメージした割り石調となっており、素材感や重厚感が漂う高級なデザインとなっています。構造にもこだわりがあり、住空間をリフトアップすることでピロティガレージを創り出すことができます。ピロティガレージは、車を置くスペースとしての活用方法のほかに、住宅を水害から守る役割も担う画期的な構造を採用しています。
環境や家計にやさしい暮らしの実現「ロングライフZEH」
「ロングライフZEH」は、「高断熱設計」「高効率設備による省エネ」「太陽光発電による創エネ」の3つのポイントを兼ね備えた住宅です。また3つのポイントを兼ね備えたことにより、家庭のエネルギー収支をゼロ以下に抑えることが可能となります。国が定めているZEH基準に加え、ロングライフという視点で「耐久性に優れた断熱材」と「自然の恵みを活かした」住宅となっています。「構造」「設計」「設備」のあらゆる面において、自然の恵みとテクノロジーを融合させることで、地球にやさしく、人に心地よい環境を与えることができるのです。
遊び心を忘れない家づくり「CUBIC roomy」
「CUBIC roomy」は、「自然体」と「遊び心」を融合させた新しいハウスデザインをコンセプトとしています。特徴的な外観は「アシンメトリック フィルム」を採用。南北が非対称となっており、空間の広がりとロフトを生み出す構造となっています。天井の高い部分のスペースを活用したロフトは、大切な家族の思い出の保管場所や、独りで集中できる書斎などに使用することが可能です。また、南面の屋根には太陽光パネルを設置することができるため、環境や家計にもやさしい住宅となっています。
圧倒的な存在感を放つ最高峰の住宅「FREX THE RESIDENCE」
「強さ」と「美しさ」を求めた、ヘーベルハウスの最高峰のコンセプトハウス「FREX THE RESIDENCE」。外観は、重鉄だからこそできるダイナミックな開口。連続した窓を採用することにより、「開放感」と「屋外と室内の一体感」を生み出すことができます。巨大地震に耐えうる構造で設計された「システムラーメン構造」を採用しており、強靭な柱と梁で巨大地震から家族を守ります。高級感溢れる「豪邸」を建てたい人におすすめの住宅です。
ヘーベルハウスの坪単価はいくら?
坪単価:公式サイトに情報なし
頑丈な家を作ることができる
へーベルハウスの口コミ・評判の中には、設計事務所で以前働いていた方の口コミがありました。「施工管理・基礎・構造・材質・金額が正解に近い」と評価しており、へーベルハウスでの家づくりは安心できるといえます。一方で「アレンジがきかない、頑丈な家が欲しい方にはおすすめ」という声も。予算があれば、好きなように家を建てることができるでしょうが、予算が限られているならデザインをとるか、家の頑丈さをとるか…判断の難しいところです。
展示場でのスタッフの対応の良さが◎
へーベルハウスの展示会に実際に足を運んだ人の口コミを見てみると「他社は展示場にいってもカタログさえくれなかったが、ヘーベルハウスはとても良い対応してくれた」という声がありました。展示場でのメーカーの対応は、家づくりをお願いする際にチェックすべき最初のポイントといえます。対応が悪いとどんなに施工実績や高性能なシステムを導入していても頼む気にはなれません。ヘーベルハウスはこの点をクリアしているので、安心して家の建築を任せることができそうです。
ヘーベルハウスはこんな家族にオススメ!
へーベルハウスは旭化成ホームズ株式会社のハウスメーカーです。限られた土地への住宅建築を得意としています。都市部に住んでいる人や土地が小さいという人の悩みを解決してくれるでしょう。地震に強い住宅構造を取り入れており、耐震・耐久性に優れているのも特徴。地震や災害に備えたい人にもヘーベルハウスでの家づくりはおすすめです。また、知名度の高い旭化成グループの一員と言うこともあり、保証に関しても安心感があるといえます。
ヘーベルハウスの口コミ・評判
「地震の時にも安心、担当のサポートもきめ細かい」と絶賛する人と、「高いだけ、契約を急ぎすぎて信用できない」とバッシングする人と、両極端なのがヘーベルハウスの口コミの特徴。
大変信頼できるメーカーさんだと思います
他社さんは展示場に来訪した時、足下を見てカタログさえ渡さないなんて事もありましたが、ヘーベルハウスの方にはとても良い対応をしていただきました。設計も女性の方で、主婦の動線を理解してくださり納得のいくものになりました。工務店、電気配線の職人さんなども、手を抜く事ということもありませんでしたし、アフターサービスも決まった年度ごとに点検項目があり、しっかり見てもらっています。3.11の震災翌日も無事を確認する電話が入りました。
ヘーベルハウスはプラモデル。アレンジはききません
ヘーベルハウスは、ある意味プラモデルのようなもの。組立方法で設計・施工されるので、営業担当は建築知識に乏しい。設計者も素人に近い人間が、CADを使って予め構造的に決められた組合わせで、パズルのように図面を描くだけ。結果として、細かな仕様ミスや施工ミスが多かった。注文住宅ならではの細かなこだわりを実現するのは、ヘーベルハウスでは無理だ。ひたすら頑丈な家がほしい方にはお薦めですが、個性的な家がほしい人はやめたほうがいい。
相次ぐ地震…ヘーベルハウスにしておいてよかった!
建物・営業マンには大変満足しています。東日本大震災の時は震度5強、9時間の停電を経験しましたが、我が家は何ともなく無事でした。よそ様は物が落ちたりで大変だったと聞いたので、さすがヘーベルハウスだと思いました。次の日、旭化成担当の方から連絡があり「大丈夫ですか?」と心遣いをいただき感激いたしました。これだけ地震が頻発する今、強い家にしておいてよかったと胸をなでおろしています。
意外と隠し事が多い会社です
営業マンはひたすら60年間もつ丈夫さを強調していましたが、30年目にヘーベル板の塗り替えをしなければ60年間もたないことをずっと隠していました。塗り替えに約250万円かかることも…。見積もりにしても、最初は「手すり一本から出します」と言っていたのに、結局建物一式みたいなものに。信頼できない印象です。
本質を見極めた人が選ぶのはヘーベル
設計事務所に勤めていて、施工管理も手がけていますが、基礎・構造・材質、金額に至るまで、旭化成は一番正解に近い回答をもってきました。ぶっちゃけ、日本は外見のみのハウスメーカーが多く、本質を見る人はヘーベルハウスを選ぶと思います。そのくらい中身に差があります。
めっちゃええよ!!
— m×m (@mmmmmmmdbd) June 3, 2021
ヘーベルハウス!!!
ほんま屋上憧れたけど断念したんやからーw🥺
今日はちょっと家族でヘーベルハウスのおうち観に行きました!今の家前にも投稿したけどトラブルありまして………買う……かも…値段8千万…😱
— 顔面片栗粉 (@nico2012_02) June 6, 2021
ヘーベルハウスの主な対応エリア
- 関東(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県、群馬県)
- 中部(山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県)
- 関西(三重県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県)
- 中国(岡山県、広島県、山口県)
- 九州(福岡県、佐賀県)
※対応エリアに関して:ハウスメーカーの支社・営業所・ショールーム等の所在地を記載しています。
画像引用元:ヘーベルハウス公式HP
(https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/smp/jitsurei/casestudy/?id=j229&label=限られた敷地を有効に活かした3階・4階建て)
画像引用元:ヘーベルハウス公式HP
(https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/smp/jitsurei/casestudy/?id=j227&label=趣味・インテリア、こだわりの家)
画像引用元:ヘーベルハウス公式HP
(https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/smp/jitsurei/casestudy/?id=j228&label=家事・子育てをもっと楽しむ)
へーベルハウスの資料
2021年年末から2022年1月に友人が資料請求した資料を見させてもらって、それぞれの内容をまとめました。
これから資料請求をされる方はぜひ参考にしてください。
資料の中身
へーベルハウス総合カタログ
All for LONGLIFE(性能のパンフレット)
HOUSING STORY(実例集)
総合カタログ・パンフレット
性能面にこだわり続けているへーベルハウス。総合カタログ、パンフレットともに性能面に関する説明がかなり手厚くされている印象。
耐火・断熱・耐久・遮音など高い性能を誇るALCコンクリートヘーベル。制震フレーム「ハイパーワードクロス」など、へーベルハウスが研究開発を積み重ねてきた技術力を感じられます。
家の性能を気にしている人にとっては、テンションが上がるパンフレットかも。
HOUSING STORY
女性はこっちの方がテンション上がるかも。いわゆる施工事例集。
10個の事例が載っていて、どれもものすごく細かく紹介されているので、ものすごくワクワクします。
ただ、金額等は書かれていないので、ここに載っている家をへーベルハウスで建てるとしたらどれくらいの値段がかかるの…?というのは気になってしまうところでした。
ヘーベルハウスのまとめ
家づくりにかかるお金のうち、かなりの部分を占めるのが土地代ですよね。土地がタダだったら、管理人だって高級住宅を建てることができるのですが…。
常々そう思っていた管理人は、狭い土地に広々した家を作ってくれる工務店の捜索をスタート。たとえ土地が狭くても、床を工夫すれば絶対に余裕のある空間を作ることができる、と信じていました。
そんな管理人の目に止まったのが、ヘーベルハウスの「テラクラフト」。狭い土地でも余裕のある内装、決して安っぽくない外観、地震に強いなんとか構造(笑)。管理人の求めるものに、かなり近い感じがしました。
「でも、もっといい工務店があるかも知れない」。飽くなき探求心を背景に、管理人はヘーベルハウスをいったん保留にし、引き続き工務店ジプシーの道へと戻ったのでした。
1年半のジプシー生活を得て、最近、遂に管理人が本当に求める家づくりをしている工務店と運命の出会い!もう私、迷うことはないでしょう。決めました。ここに。
長い捜索活動を経て、管理人はいよいよ家づくりに突入します!
ヘーベルハウスの概要
- ヘーベルハウスについて
-
- 本社問い合わせ先
- 03-3344-7111
- 本社住所
- 〒160-8345
東京都新宿区西新宿1-24-1(エステック情報ビル)
- 総店舗数
- 全国69店舗