パパまるハウスの口コミ評判を調べました
施主の期待以上の住まいを提供している「パパまるハウス」。基本情報や特徴、ネットなどの口コミ・評判を調べました。
パパまるハウス
施主の期待を上回る家づくりを行っている「パパまるハウス」。家づくりの特徴や口コミ・評判、会社情報などを紹介します。ローコストの価格帯で標準設備のグレードが高い住まいが欲しい人は、ぜひ参考にしてください。
画像引用元:パパまるハウス公式HP
(https://www.papamaru.jp/)
パパまるハウスの特徴・こだわり
ローコスト住宅を提供
「家族のきずな」と「自分らしくいられること」がコンセプトのハウスメーカーです。賃貸住宅からマイホームへの夢をスムーズかつ無理なく行えるよう、建物価格1,000万円以下のローコスト住宅を提供しています。
好きなものを詰め込める規格住宅
パパまるハウスではコストを抑えるために、完全自由設計ではなく規格住宅を販売しています。あらかじめ用意されたプランの中から、好みのデザインや機能を選んでいくスタイルです。さまざまなバリエーションを揃えているので、ビュッフェのようにワクワクする家づくりができるでしょう。
土地探しのサポート可能
パパまるハウスでは土地探しのサポートも行っているため、「土地・建物・価格」のすべてに納得したうえで契約ができます。希望通りの住まいを建てられる土地を探してくれるため、建物制限に引っかかって理想の住まいが建てられないというリスクを回避できるでしょう。
パパまるハウスの注文住宅
耐震性能を上げる技術・工法を採用
パパまるハウスではハイブリッド工法を採用しています。壁倍率2.7倍のオリジナル耐力面材、木材と金物を組み合わせる耐震金物、1棟1棟で重心と剛心を計算した剛床工法を取り入れているため、災害から家族を守ってくれるでしょう。
健康にも環境にも優しい断熱材
パパまるハウスでは、硬質ウレタンフォームを使った発泡断熱材「アクアフォーム」を使用。壁に隙間なく断熱材を入れることで、優れた断熱性と気密性が期待できます。
オプションでさらにグレードアップ
パパまるハウスなら、オプションでWバリア工法や全館空調「Z空調」を導入できます。「Wバリア工法」は、外壁にアルミ遮熱材を施工することで、アクアフォーム単体よりも高い高断熱・高気密を生み出すことが可能です。「Z空調」は、24時間室内換気を行うシステムで、常に快適な住環境を維持できます。
パパまるハウスで家を建てるといくらになる?
坪単価:31.0万円~38.0万円
本体価格は770万円~
ローコスト住宅を販売するパパまるハウス。いちばん低コストな商品「パパまる」では、本体価格770万円から理想の住まいを建てられます。
パパまるハウスの口コミ・評判

パパまるハウスの口コミでは、室内の快適さやデザインの自由度に関する評価が多数ありました。規格住宅でありながら施主の要望を形にできるため、ローコストでも満足できる住まいが手に入るでしょう。
子育てがしやすくなりました
子どもたちが大きくなった時、部活動などで洗濯物が増えてもいいように、脱衣スペースや室内干しスペースにはこだわりました。子どもたちが遊ぶスペースもキッチンやリビングから見える位置にあります。家事をしながら様子を見守ることができる安心感は大事ですね。
引用元:パパまるハウス公式HP(https://www.papamaru.jp/archives/case/安心して子育てできる理想の住まいを実現!)
自由度の高い規格住宅
パパまるハウスでどこまでカスタマイズできるのか不安でしたが、”猫のためにこんなことをしたい”という私の相談に快く応じていただき、安心してお任せできました!快適な室内で猫たちが気持ちよさそうにゴロゴロ喉を鳴らすのを見ていると、幸せな気持ちになります(笑)。
引用元:パパまるハウス公式HP(https://www.papamaru.jp/archives/case/猫たちと暮らす癒しの空間)
もし新築が全部決めるの大変だから、って理由だったら、パパまるハウスさんみたいな、間取り一覧から選んで建てる、みたいな所も楽そうでいいな〜と思ってたよ。
— よつば@1y+6y (@sodapop_clover) December 11, 2020
壁紙とか、キッチン設備とか、これは選びたい!ってところだけ選んであとはお任せ〜みたいな
パパまるハウスの総評
パパまるハウスでは、住まいのデザインや間取りをゼロから考える自由設計ではなく、多種多様なプランの中から好みのものを選べる規格住宅を販売しています。自由設計の方が優れているように感じますが、規格住宅には明瞭価格・検討時間の短縮・イメージとのギャップが少ないなどのメリットがあるため、検討してみて損はないでしょう。
パパまるハウスの主な対応エリア
- 北陸・甲信越(新潟県・長野県・山梨県・富山県・石川県)
- 東北(宮城県・山形県・福島県)
- 関東(群馬県・埼玉県・茨城県・栃木県・千葉県)
- 東海・近畿(静岡県・愛知県・奈良県・滋賀県・大阪府)
※対応エリアに関して:ハウスメーカーの支社・営業所・ショールーム等の所在地を記載しています。

引用元:パパまるハウス公式HP
https://www.papamaru.jp/archives/case/親・子・孫、全員大満足の二世帯住宅♪

引用元:パパまるハウス公式HP
https://www.papamaru.jp/archives/case/ゆったりとした空間は、家族で暮らす憩いのスペ
パパまるハウスの概要
- パパまるハウスについて
-
- 本社問い合わせ先
- 0120-506-800
- 本社住所
- 新潟県新潟市中央区湖南1-2
- 総店舗数
- 全国38店舗