夢の注文住宅を建てることになった管理人が、調べたり聞いたりして集めた家情報をまとめた口コミサイト。

注文住宅の費用のハナシ~工事費編~

管理人ユミがぶっちゃける “注文住宅のお金事情”/その3 注文住宅をローコストで建てるワザ!

注文住宅を建てる際に知っておくべき工事費とは?

注文住宅の検討を始めると、最初に気になるのが工事費ですよね。注文住宅を建てるには、どのような工事費がかかるのでしょうか。また、その金額はどれくらいでしょうか。注文住宅の工事費について解説します。

実際に注文住宅を建てながら決めた
ハウスメーカー・工務店・設計事務所ランキング

工事費は本体工事費・附帯工事費に分かれる

注文住宅の工事費は、大きく本体工事費・附帯工事費に分かれます。本体工事費は建物を建てるために必要な費用、附帯工事費はエクステリア工事や解体関連工事などに必要な費用です。これらに諸費用を加えた金額が注文住宅を建てる総費用になります。それぞれの比率はどのような注文住宅を建てるかで異なりますが、一般的には本体工事費70%・附帯工事費20%・諸費用10%程度の割合といわれています。つまり、総費用の70%が建物を建てるための費用と考えられているのです。

本体工事費の内訳

注文住宅の工事費で最も大きな割合を占めるのが本体工事費です。本体工事費は大きく躯体工事費、仕上げ工事費、設備工事費に分かれます。躯体工事には仮設工事、基礎工事、木工事、仕上げ工事には屋根・外装工事・タイル工事・塗装工事・内装工事、設備工事には電気設備工事・空調設備工事などが含まれます。これらの中で最も大きな割合を占めるのが躯体工事です。本体工事全体の40%程度を占めます。躯体工事費は建物のデザイン性に比例して高くなります。その次に大きな割合を占めるのが設備工事費です。本体工事全体の20%程度を占めます。

本体工事費は、建物の構造や床面積、建築材や設備のグレード、依頼先などにより異なります。本体工事費の相場を示すことは難しいですが、一般的には1000万円程度からといわれています。床面積30坪程度で平均的なグレードの本体工事費の目安は、木造住宅で1500万~2500万円程度、鉄骨造住宅で1800万~2800万円程度、鉄筋コンクリート造住宅で2000万~3000万円程度です。

本体工事費と一緒に抑えておきたいのが坪単価です。坪単価は「本体工事費÷施工床面積」で求められます。本体工事費を施工面積で割った金額なので、坪単価に附帯工事費などは含まれません。そのため、実際に注文住宅を建てるとなると「坪単価×施工床面積」で求めた以上の費用が掛かります。

附帯工事費ってどんな費用?

注文住宅の工事費には附帯工事費も含まれます。附帯工事費に含まれるのが、解体工事関連費用や基礎補強工事関連費用、エクステリア工事関連費用などとなります。解体工事関連費用は今ある住宅を解体する費用、基礎補強工事関連費用は地盤調査で軟弱と分かった地盤を補強するための費用、エクステリア工事関連費用は門柱やフェンス、ガレージなど外構に必要な工事費用です。それぞれの費用は解体する住宅の状況や地盤の状況、希望する外構のデザインなどで大きく異なります。注文住宅を建てるには、これらの工事費もかかるので忘れずに予算に組み込んでおくことが重要です。

注文住宅の費用相場を詳しく紹介>>

ハウスメーカーの口コミ・評判!をチェック>>

デザイン工務店の口コミ・評判!をチェック>>

建築設計事務所の口コミ・評判!をチェック>>

総評:注文住宅の工事費について
内訳と目安を抑えておく!

注文住宅を建てるには以上の工事費がかかります。本体工事費に加え附帯工事費がかかる点に注意が必要です。実際に注文住宅を建てるとなると、ここに諸費用もかかります。本体工事費と附帯工事費、諸費用の比率は、「7:2:1」です。工事費が気になる方はこの割合を覚えておくと良いでしょう。工事費で最も大きなウエイトを占める本体工事費は、躯体工事費、仕上げ工事費、設備工事費に分かれます。これらの中で最も大きなウエイトを占めるのが躯体工事費です。躯体工事費は、建物のデザイン性に比例して高くなります。注文住宅を建てたい方は、予算と相談しながら建物のデザインを決めるとよいかもしれません。