1,000万円の家
予算1,000万円台で建つ注文住宅とは?
30
1000万円でどんな家が建てられる?
実際に注文住宅を建てながら決めた
ハウスメーカー・工務店・設計事務所ランキング
ここでは、1000万円の家を検討している方に向け、実際に1000万円台の家の建築事例をご紹介。それぞれの事例における詳細な費用項目や、住宅ローンの返済イメージ、1000万円台の注文住宅を建てるときの節約ポイントなどについてまとめました。
東京都内で建てられた1,000万円台の家の実例を紹介
以下では、管理人が実際に家を建てたフリーダムアーキテクツの建築事例の中から、なんと1000万円台で注文住宅を建てたという事例を5つご紹介します。ご覧いただいて分かるとおり、とても1000万円台の注文住宅とは思えません。予算をなるべく抑えて理想の家を作りたい方は、必見の事例集です。建築費用の細かい内訳もご紹介しますので、ぜひご参考に!
濃いめの床材を使った温もり溢れる家
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/
architects/case342/
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/
architects/case342/
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/
architects/case342/
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/
architects/case342/
住宅の特徴
オシャレなキューブ型が特徴の外観。見る角度によっては窓もなく、とてもスッキリとした洗練された印象の邸宅です。中に入ると、やや濃いカラーを使った床材。随所に天然木を配置するなど、温もりのあるデザインを意識しているようです。キッチンは対面式。お子様の安全を見守りながら調理をすることもできるでしょう。スケルトン階段の横には大開口の窓を配置し、屋内への大胆な採光を実現しています。広々とした1階のデッキでは、ご家族全員で日光浴や星座観察ができそう。知人を招いてバーベキューも楽しめるほどの贅沢な広さです。坪単価は51.5万円。
建築費用の内訳
施工場所:東京都府中市
仮設工事 | 63万円 | 基礎工事 | 114万円 |
---|---|---|---|
石・タイル工事 | 0万円 | 防水工事 | 7万円 |
本体工事 | 568万円 | 板金・屋根工事 | 67万円 |
金物工事 | 46万円 | 外壁工事 | 105万円 |
建具工事 | 115万円 | 塗装工事 | 28万円 |
内装工事 | 47万円 | 雑工事 | 10万円 |
設備工事 | 429万円 | 諸経費 | 312万円 |
建築費用合計 | 1909万円 |
※その他の費用
- 外構工事費用…48万円
- 設計費用…13~15%
※施工時期・施工エリアによって金額が異なります。
外観も内装もホワイトとブラウンで統一感を演出
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/architects/case274/
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/architects/case274/
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/architects/case274/
住宅の特徴
1階部分をホワイトにし、2階部分をダークブラウンにしたユニークは配色の家。木製のドアとのコントラストも非常に絶妙です。限界から入ると、まず目につくのが2階へ上がるスケルトン階段。また、白一色の清潔感ある壁も、とても印象的です。1階も2階も壁を白に、床を天然木に仕上げることで屋内の統一感を図っています。広々としたリビングダイニングには、外の景色を望むことができる大開口の窓。白くておしゃれなキッチン設備は対面式です。リビングに置かれたソファの後ろは、インテリアやオブジェを置けるよう工夫された設計。坪単価は62万円です。
建築費用の内訳
施工場所:東京都葛飾区
仮設工事 | 80万円 | 基礎工事 | 120万円 |
---|---|---|---|
石・タイル工事 | 10万円 | 防水工事 | 35万円 |
本体工事 | 600万円 | 板金・屋根工事 | 70万円 |
金物工事 | 60万円 | 外壁工事 | 220万円 |
建具工事 | 150万円 | 塗装工事 | 50万円 |
内装工事 | 60万円 | 雑工事 | 40万円 |
設備工事 | 420万円 | 諸経費 | 60万円 |
建築費用合計 | 1975万円 |
※その他の費用
- 外構工事費用…35万円
- 設計費用…13~15%
※施工時期・施工エリアによって金額が異なります。
自然光と自然風に包まれた快適な住空間
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/architects/case271/
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/architects/case271/
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/architects/case271/
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/architects/case271/
住宅の特徴
ダークグレーの外観に木材を採用したベランダ。周辺住宅の中では、とてもインパクトのある印象の邸宅です。屋内は、それぞれの部屋が異なる特徴を持つものの、まるで音楽の旋律のように連続的なつながりを奏でています。LDKは、和室やバルコニー、階段と一体にデザインすることにより、広がりのある空間の印象。自然光や自然風が家のあらゆる方向から連なって差し、自然の中で暮らしているかのような快適な住み心地を実現しています。ご主人の趣味でしょうか、余裕のあるバイク駐車スペースも確保。坪単価53万円で実現した夢のマイホームです。
建築費用の内訳
施工場所:東京都板橋区
仮設工事 | 92万円 | 基礎工事 | 157万円 |
---|---|---|---|
石・タイル工事 | 0万円 | 防水工事 | 9万円 |
本体工事 | 600万円 | 板金・屋根工事 | 42万円 |
金物工事 | 34万円 | 外壁工事 | 130万円 |
建具工事 | 151万円 | 塗装工事 | 46万円 |
内装工事 | 77万円 | 雑工事 | 78万円 |
設備工事 | 435万円 | 諸経費 | 128万円 |
建築費用合計 | 1979万円 |
※その他の費用
- 外構工事費用…19万円
- 設計費用…13~15%
※施工時期・施工エリアによって金額が異なります。
内と外の境界を曖昧にして広々とした空間を演出
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/architects/case257/
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/architects/case257/
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/architects/case257/
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/architects/case257/
住宅の特徴
施主からの要望のベースが「南欧テイストの家」だったそう。希望通り、外観も内装も、十分に南欧邸宅の特徴を捉えた作りとなっています。特徴的なデザインにして真っ白な外観に、施主と設計士のセンスが光ります。リビングから延びるデッキを始め、屋内の随所に設けられた沢山の窓。「内と外の境界線を曖昧にする」という発想も、施主のこだわりだったよう。境界線がぼやけることで、屋内空間が実際以上に広々を感じられます。南欧テイストを保ちながらも、天然木を使った和の魅力も取り入れている点がユニーク。坪単価52万円の邸宅です。
建築費用の内訳
施工場所:東京都府中市
仮設工事 | 59万円 | 基礎工事 | 96万円 |
---|---|---|---|
石・タイル工事 | 0万円 | 防水工事 | 9.5万円 |
本体工事 | 554万円 | 板金・屋根工事 | 47万円 |
金物工事 | 17万円 | 外壁工事 | 65万円 |
建具工事 | 98万円 | 塗装工事 | 70万円 |
内装工事 | 32万円 | 雑工事 | 106万円 |
設備工事 | 134万円 | 諸経費 | 302万円 |
建築費用合計 | 1579.5万円 |
※その他の費用
- 外構工事費用…130万円
- 設計費用…13~15%
※施工時期・施工エリアによって金額が異なります。
どこに居ても明るい採光に満ちた邸宅
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/architects/case253/
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/architects/case253/
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/architects/case253/
画像引用元
https://www.freedom.co.jp/architects/case253/
住宅の特徴
2台分の余裕ある駐車スペースの後ろには、採光窓をたくさん設置した真っ白でオシャレな家。屋内は、まさに採光窓の効果によって、どこに居ても、とても明るい雰囲気に満ちています。施主が描いていた家づくりのコンセプトは、「いつも家族が楽しく集まれる空間」。このコンセプトを実現するために、リビングの周りは大きなバルコニーを設け、かつ、家族で使用するライブラリーなども設置しました。家中からの採光を活かした、小手先からは生まれ得ない見事な設計の邸宅です。坪単価は51万円と、この邸宅にしてローコスト住宅です。
建築費用の内訳
施工場所:東京都世田谷区
仮設工事 | 59万円 | 基礎工事 | 134万円 |
---|---|---|---|
石・タイル工事 | 6万円 | 防水工事 | 8万円 |
本体工事 | 718万円 | 板金・屋根工事 | 86万円 |
金物工事 | 0万円 | 外壁工事 | 95万円 |
建具工事 | 105万円 | 塗装工事 | 13万円 |
内装工事 | 41万円 | 雑工事 | 27万円 |
設備工事 | 466万円 | 諸経費 | 88万円 |
建築費用合計 | 1846万円 |
※その他の費用
- 外構工事費用…28万円
- 設計費用…13~15%
※施工時期・施工エリアによって金額が異なります。
まとめ:管理人家は「フリーダムアーキテクツ」さんに決めました!
以上、1000万円台で家を建てたという方の実例を5つご紹介しました。
これら5つの施工事例は、前半でもお伝えしたとおり「フリーダムアーキテクツ」さんが手掛けた注文住宅。いかがですか?1000万円台というローコストで、「フリーダムアーキテクツ」さんなら、ここまで素敵な家を建ててくれるんです。
実は「フリーダムアーキテクツ」さん、管理人自身が家づくりをお願いすることに決めた建築事務所。1年半以上にわたって、実際に多くの工務店やハウスメーカーに行ったり、住宅展示場に足を運んだりしましたが、そんな管理人家が最終的にお世話になることに決めたのが、「フリーダムアーキテクツ」さんです。
デザイン性の高さ、贅沢な屋内仕様、そして、予算を前提に対応してくれる柔軟な姿勢。すべての面でバランスが取れていた建築事務所が、「フリーダムアーキテクツ」さんでした。
1000万円の家のローン返済イメージは?
仮に金融機関から1000万円を借り入れたとし、その返済プランをイメージしてみましょう。以下、「35年ローン・ボーナス払いなし」とします。
返済総額 | 月々の返済額 | |
変動金利0.5% | 約1100万円 | 約2万6千円 |
固定金利1.5% | 約1290万円 | 約3万円 |
2019年現在、政府の金融政策により金利が過去最低レベルを推移しています。この状況が長く続くと考えるならば、変動金利による借入を考えたほうが良いでしょう。
逆に、今後は景気が回復して金利が上昇すると考えるならば、今のうちに固定金利で返済額を確定させたほうが良いでしょう。
いずれの場合でも、1000万円の融資の場合、月々の返済額はさほど高額ではありません。安心したのではないでしょうか?
ただし注意点が一つ。注文住宅を建てる際、すでに土地を持っているならば上の返済額で済みますが、土地もあわせて購入するならば、返済額はグッと上がります。
家を建てるエリアにもよりますが、土地+建物の購入を考えている方は、返済額が上記の倍くらいになると考えておいたほうが無難です。
頭金はどれぐらい必要?
1000万円の家を建てるために「いくらの頭金が必要か?」という決まりはありません。預貯金と向き合い、家族で妥当な頭金の金額を計算するようにしましょう。100万円未満でも構いませんし、500万円以上でも構いません。
頭金の額を大きくすればするほど、住宅ローンの月々の返済は楽になります。「月々いくら返済する」という金額を決めたのちに、頭金の金額を逆算してみても良いでしょう。
ただし、くれぐれも預貯金の満額を頭金に充てないようにしてください。病気やケガ、リストラ、倒産などで一時的に収入が途絶える恐れがあるため、緊急用の資金はかならず手元に残しておくべきです。
年収はどれぐらい必要?
月々の返済さえ可能であれば、年収がいくらであれ、1000万円の家を建てることができます。ただし大半の金融機関では、住宅ローンの審査において一定の年収基準を設けているため、あまり年収が低すぎる場合には、たとえ返済のメドが立っているとしても、融資を受けられない可能性があります。
一般に、年収300万円の方が借りている賃貸マンションの家賃相場は65,000円ほど。仮に1500万円の住宅ローンを借りたとし、月々65,000円を支払い続ければ、返済は約20年で終わります。よって1000万円台の家を建てる場合、年収300万円以上であれば、さほど無理のない返済が可能です。
なお、大手銀行の住宅ローンの審査基準でも、最低年収を300万円台と設定しているところが多いようです(地銀には200万円台もある)。
1000万円で希望の家を建てるためのポイント
1000万円で希望の家を建てるためには、「費用を削れるところは削る」という発想が大事です。建築会社等に相談をするときには、以下の点を意識してコストカットを図りましょう。
- 外観をシンプルにする
- 水周りの設備のこだわりを捨てる
- 贅沢な建具や床材を選ばない
- 大手ハウスメーカーの場合、費用の内訳を十分に吟味する
外観のクオリティや水周りの設備、建具、床材などは、特にお金のかかる部分です。費用を抑えるために何を我慢すべきか、という点について、よく建築士や営業マンと相談しましょう。
また大手ハウスメーカーの価格設定には、いわゆる「のれん代」が含まれていることがあります。見積もりの内容をよく吟味し、ムダな出費がないかどうかをかならずチェックしましょう。