注文住宅による家づくり大百科!家を建てる人のためのサイトHOME > ハウスメーカーの口コミ・評判 > サイエンスホームの口コミ・評判
サイエンスホーム
新しいのにどこか懐かしさを感じる家づくりを提案してくれるサイエンスホーム。展示場を見学して家を建てることを決意した方も多いようです。優れたデザインに贈られるグッドデザイン賞を2年連続で受賞した実績もあります。
画像引用元:サイエンスホーム公式HP
(https://www.sciencehome.jp/)
サイエンスホームの特徴・こだわり
科学的根拠に裏付けられた木材の家づくり
サイエンスホームは科学的根拠に基づいて、木材を使った家づくりを行なっています。たとえば、人の感覚は金属や厚い塗装を触ったときにストレスを感じるのに対し、無塗装や薄い塗装ならリラックス効果を得られるとのこと。また木材は紫外線をよく吸収する性質があるため、木材に反射した光には紫外線は、ほとんど含まれていないのです。これらの効果を活かした家づくりを提案してくれます。
檜(ひのき)づくしの家をセミオーダーできる
国産のひのき材を惜しむことなく使用した、「檜づくしの家」を提案してくれるサイエンスホーム。一人ひとりのライフスタイルに合わせて建てるセミオーダー型住宅です。4ステップの中から決められる工程は、34万5,600通りにもなるのだとか。組み合わせによってはオリジナル性を兼ね備えた高品質な住宅を1,000万円台で建てられますよ。
素足でも気持ちの良い無垢床
無垢材を床に使うことで、気持ちの良い歩き着心地を実現。季節に関係なくずっと素足でいられるのが魅力です。また無垢材は天然木なので、木目が一つひとつ違いがあります。その自然の個性に愛着がわくこと間違いなし。無垢材に含まれる精油分(フィトンチッド)はリラックス効果があるといわれているので、天然のアロマテラピーを楽しめますよ。
サイエンスホームの注文住宅
メーターモジュールの真壁(しんかべ)づくり
サイエンスホームでは1mを基本寸法とする設計基準のメーターモジュールを採用し、1間の長さが2mの真壁づくりで家を建てます。真壁づくりとは、古くから日本で行なわれてきた柱を隠さずに見せる伝統工法です。1000年以上前に立てられた日本の寺社仏閣は、ほとんど真壁づくりで建てられています。世界最古の木造建築と名高い法隆寺も真壁づくりです。真壁づくりは、柱や梁をあえて表面に露出させることで、木肌のぬくもりを感じられる心地よい空間を作り出してくれます。
高気密高断熱の外張り断熱仕様
高気密で断熱性の高い外張り断熱を採用しているサイエンスホーム。内断熱は構造躯体(住宅の骨格)の内側で、外断熱は外側で断熱します。基礎から壁や屋根までをボード状の断熱材で覆い、構造躯体を常に室内側へすることで壁の中で結露が発生する壁体内結露が発生しません。外張り断熱は、熱や冷気を逃がさない魔法瓶のような環境を実現しているのです。
外断熱にすると、冷暖房による室内の冷気や熱気を外に逃がさずに高い保温効果を発揮。四季を通じて家中安定した温度で快適に過ごせます。冷暖房コストも節約できるため経済的です。
耐震性能を高めた基礎づくり
建物の重さを地盤に伝え、荷重を支持し地盤を固定する基礎づくりにもこだわっています。サイエンスホームでは、鉄骨づくりにも耐えられる「スラブ基礎」を採用。基礎全体を一体化させることで、鉄筋を高密度にした高強度の鉄筋コンクリートづくりの基礎です。
また木の軸を組み立てる在来軸組工法と、パネルで建物を支えるモノコック工法を組み合わせています。それにより、耐震性能を高めているのも特徴です。
サイエンスホームで家を建てるといくらになる?
坪単価:39.8万円~
基本仕様で坪単価39.8万円
リーズナブルな坪単価が魅力のサイエンスホームですが、これはあくまで基本部分の価格です。必要なオプションを追加したり、希望の間取りを決めたりすると金額がアップすることも想定しおきましょう。実際に見積りを出した方の中には、40坪:2,795万円という結果も。1坪に換算すると、坪単価69.8万円ということになります。2015年度の平均坪単価は約93万円と考えると割安ではありますが、39.8万円で計算していると金額の差に驚くかもしれません。そのため、依頼する際は余裕を持った金額で考えておくことをおすすめします。
サイエンスホームの口コミ・評判

サイエンスホームの口コミを見てみると、雑誌や広告で建築物を目にして一目惚れしたケースが多いようです。それだけ魅力的なデザインだということでしょう。また営業担当や工事現場スタッフの対応も、高評価を得ています。
自然と笑顔があふれる家にできました
雑誌の記事を読んでいたときにサイエンスホームさんを知りました。古民家風の独特の雰囲気にビビッときたので、すぐに展示場見学。実際に見てもイメージ通りだったので感動しました。新しいのに懐かしさを感じさせる雰囲気がとても心地良い…この時点で、サイエンスホームに決断しました(笑)。ここまで独特な雰囲気の建物は他ではなかなか見かけないので、特に他社と比較はしませんでしたよ。
収納スペースを意識した家づくり
広告を見て展示場へ行きました。軽い気持ちで行ったのにもかかわらず、気に入ってしまい買うことに。営業の方には土地探しからしてもらいとてもお世話になりました。また工事責任者の現場監督さんにも家作りのアドバイスをもらえ、感謝しています。熟練の職人さんのおかげで、思い描いた「木の家」が完成。家中のあらゆるところに木がたくさん使われていて、とても満足しています。収納スペースもバッチリ確保したので、どうやって活用しようか考えるだけで楽しい気持ちになっていますよ。
サイエンスホームの主な対応エリア
- 北海道
- 東北(青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県)
- 関東(東京都、群馬県、栃木県、埼玉県、茨城県、千葉県、神奈川県)
- 中部(新潟県、長野県、山梨県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県)
- 関西(三重県、兵庫県、大阪府、滋賀県、京都府、和歌山県、奈良県)
- 中国(島根県、鳥取県、広島県、岡山県、山口県)
- 四国(愛媛県、香川県、高知県、徳島県、高知県)
- 九州(福岡県、佐賀県、大分県、長崎県、宮崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県)
※対応エリアに関して:ハウスメーカーの支社・営業所・ショールーム等の所在地を記載しています。
サイエンスホームの概要
- サイエンスホームについて
-
- 本社問い合わせ先
- 053-475-7270
- 本社住所
- 〒433-8121
静岡県浜松市中区萩丘3-4-27-1
- 総店舗数
- 全国135店舗